スターバックスの成功・・・最初の店のソファ

スターバックスの前身となったのは、「イル・ジョルナーレ」という店。
1985年、創業者のハワード・シュルツは、イタリアのエスプレッソ・バーを完璧に再現しようとしていた。

店で流れる音楽は、オペラだけ。
店員は蝶ネクタイを着用。

完全なスタンド・バータイプで、椅子は一脚もない。
もちろんメニューもイタリア語だ。

しかし、そこは、アメリカの北西部、シアトルの街。

いいんだけれど…。
何かが違う…。

模索しながらも、徐々に新しいスタイルのコーヒーショップに進化させていった。
おなじみのゆったりしたソファも備え付けられるようになった。

どこかイタリアの匂いはするが、シアトルの生活にピッタリするように。
それは、やがて「シアトル コーヒー スタイル」と呼ばれるようなものになっていた…。

スターバックスは、初めにハワード・シュルツが考え、スタートしたものとは随分異なるものになった。

商品やサービスは、実践の中で磨かれ育っていくものだ。
そして、変わっていく中にも、どこかに創業者の精神が宿っているのを感じることができる…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 劇作家の井上ひさしさんの「難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを楽しく」という言葉が好きです。さらに付け加えるとすれば、「そしてシンプルに」となると思います。
 松下幸之助さんの「経営とは、生きた総合芸術である」という言葉をラーニングデザインによって研究して、お届けしています。
 著書「直観でわかる経理のしくみ」(新版)、「直観でわかる人事のしくみ」(共著)いずれも東洋経済新報社刊など。
 経営ラーニングデザイナー。公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント。価値創造研究所所長。㈱ラーニングデザイン・アソシエーション会長。社内研修プログラム「ワールドフェイマスプログラム」開発責任者。

目次