「グローバル憲章」をもとに、従業員の「誇り度」向上に取り組む…ブラザー工業

創業100周年を超えた名古屋のブラザー工業は、もともとはミシンの会社だった。

今は、ファクシミリやプリンター複合機の会社として知られている。

ブラザー工業の売上高の90%は、日本国外だ。

会社は、1999年にグローバルに展開する事業活動の基礎となる「グローバル憲章」を策定している。

その中で、

「企業価値を長期的に高め、従業員にとって誇りの持てる企業となり、未来永劫に繁栄し続ける。」

と謳っている。

「誇り」ということを大事にしている。

具体的には、指標としての「誇り度」だ。

同社では、独自の「従業員意識調査」で、従業員の「総合満足度」を調査している。

その中に、

・「誇り度」(私は、誇りを持って仕事をしている)

・「成長実感」

が入っている。

部門ごとに「誇り」に影響を与える要因を分析し、その中から年間目標を掲げ、改善を進めているのだ。

ブラザー工業は、ある調査で、2年連続で「働きがいのある会社」ベスト30社に選ばれた。

「誇り」を中心としたグローバル経営が進展している。

仕事や職場に「誇り」を持てるということは、どんな国のどんな文化であっても、人間として、働く幸せを感じるものであろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 劇作家の井上ひさしさんの「難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを楽しく」という言葉が好きです。さらに付け加えるとすれば、「そしてシンプルに」となると思います。
 松下幸之助さんの「経営とは、生きた総合芸術である」という言葉をラーニングデザインによって研究して、お届けしています。
 著書「直観でわかる経理のしくみ」(新版)、「直観でわかる人事のしくみ」(共著)いずれも東洋経済新報社刊など。
 経営ラーニングデザイナー。公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント。価値創造研究所所長。㈱ラーニングデザイン・アソシエーション会長。社内研修プログラム「ワールドフェイマスプログラム」開発責任者。

目次