加藤弘道– Author –
加藤弘道
劇作家の井上ひさしさんの「難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを楽しく」という言葉が好きです。さらに付け加えるとすれば、「そしてシンプルに」となると思います。
松下幸之助さんの「経営とは、生きた総合芸術である」という言葉をラーニングデザインによって研究して、お届けしています。
著書「直観でわかる経理のしくみ」(新版)、「直観でわかる人事のしくみ」(共著)いずれも東洋経済新報社刊など。
経営ラーニングデザイナー。公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント。価値創造研究所所長。㈱ラーニングデザイン・アソシエーション会長。社内研修プログラム「ワールドフェイマスプログラム」開発責任者。
-
マネジメント
「リソース(資源)はマネジメントを渇望している・・・」
地中には、金、銀、石油、天然ガスあるいは今話題のシェールガスなど資源が埋もれている。人は、これらを探し、地上に運び、経済の資源として使う。これらは、地中にあるだけでは、当然、「価値」という社会的資産にはならない。 会社の中にも、同じように... -
顧客・マーケティング
お客様の心をつかむ「AIDMA(アイドマ)の法則」
「AIDMA(アイドマ)の法則」。消費者の心理的プロセスを表わす有名なモデルだ。 「AIDMA(アイドマ)」とは、「Attention(注意)」→ 「Interest(関心)」→ 「Desire(欲求)」→「Memory(記憶)」→「Action(行動)」の5つのステップの頭文字を取ったも... -
マネジメント
「PDCAサイクル」が、「PDSAサイクル」に・・・?
今では、すっかり有名となった「PDCAサイクル」。今日も多くの会社で、上司から「PDCAはちゃんと回っているのか?」と問われている人がいるだろう・・・。PDCAは、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)の4ステップを表わす。 ... -
マネジメント
株主総会 ヤクルトvs.ダノン
上場企業の株主総会が連日開催されている。本日は、食品業界注目の株主総会が開かれる。株式会社 ヤクルトだ。 現在、ヤクルトの大株主は、フランスの食品会社「ダノン」で20%の株を持つ。ダノンは、ヨーグルトなどの他に、ミネラルウオーターでも、「エ... -
マネジメント
ベンチャーキャピタル 「優秀な馬と騎手」を求む・・・。
ベンチャーキャピタルは、資金が不足するベンチャー企業に資金を投入し、上場(IPO)で回収する。以前、ベンチャー支援で何社かとお付き合いしたことがある。 ベンチャーキャピタルは、上場というゴールへ早く駆け込んでくれる「優秀な馬」と「優秀な騎... -
マネジメント
「ぶつからない車」を目指すスバルの「アイサイト」が好評
スバル (富士重工)の運転支援装置「アイサイト」 が好評だ。「アイサイト」が欲しいためにスバルの車に代えるという人も多くなっているとか・・・。 運転席の上方に「ステレオカメラ(モノを立体的に見るための二つのカメラ)」を取り付けるだけ。価格は... -
マネジメント
孫子の兵法 「道、天、地、将、法」
孫子の兵法。「孫子」は、古来から、「戦いの書」として有名だ。古いからと侮れない。アメリカのMBAスクールでも教えているとか・・・。 「戦いの書」であるが、まず始めに「戦いは大変なことで犠牲が多いから、なるべくするな」と書かれている。 孫子の有... -
社会
「ボードゲームが好調」 日経新聞
「ボードゲームが好調」という日経新聞(昨日13日)の記事が目についた。 震災後、外出を控える「イエナカ」志向に加え、節電志向、それに家族とのコミュニケーションができるボードゲームが伸びたということだ。業界団体(日本玩具協会)の発表によるこの... -
マネジメント
起業家の目・・・「駐車禁止」の看板を売る
1970年代の始め。子供が3人もいて、給料だけでは食べられない、「社長になりたい」と、ととりあえず会社を作った西川さん。さて何をしようかとフラフラと街を歩いた。 ある商店のシャッターに貼ってあった汚い手書きの「駐車お断り」という貼り紙を見た。... -
ブログ
「表現すること」と哲学者ヘーゲル・・・そしてザッケローニ監督
このブログも昨年12月から再開して、なんとか半年ほど続いている・・・。(これも皆様のアクセス数が励みにもなっている、感謝です) ところで、「文章を書く」ことや「絵を描く」ということは、自分自身の確認にもなる。自分自身を知ることにつながる。 ...