ドラッカー 「自分の能力を向上させたければ・・・」

「自分の能力を向上させたければ、人の能力を向上させること」とドラッカーが言う。

「それ以外に方法はない」とまで言う。

4月になって、新入社員の入社を始めとして、転職、異動などによって、新しいメンバーが職場にやってくるということも多い。

「教える立場にならざるをえない人は、教えるテーマについて誰よりも多く学ぶ」

「他者の能力開発を助けようとすればするほど、自分の能力は開発される」

「一つのこと」を教えたり、伝えようとするためには、「十のこと」を知っておかなければならない。

また、知識を整理しておかなければならない。

「少し知っている人」よりも「まったく知らない人」の方が、ドキッとするような本質的な質問をする場合がある。

自分が曖昧に理解していたことを思い知らされることもある。

「教えることは学ぶこと」

「学びたければ教えること」

ということになる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 劇作家の井上ひさしさんの「難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを楽しく」という言葉が好きです。さらに付け加えるとすれば、「そしてシンプルに」となると思います。
 松下幸之助さんの「経営とは、生きた総合芸術である」という言葉をラーニングデザインによって研究して、お届けしています。
 著書「直観でわかる経理のしくみ」(新版)、「直観でわかる人事のしくみ」(共著)いずれも東洋経済新報社刊など。
 経営ラーニングデザイナー。公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント。価値創造研究所所長。㈱ラーニングデザイン・アソシエーション会長。社内研修プログラム「ワールドフェイマスプログラム」開発責任者。

目次